おしらせ

お問合わせ

活動内容やイベントのことなど、お気軽にお問い合わせください。

また、児童会、公民館等、遊びワークショップ、読み聞かせ会など、出張イベントも致します。お気軽にご相談ください。

代表の今村です。一緒に「ねこのくにのおきゃくさま」を楽しみませんか?

15年以上前の写真であしからず

TEL       080-6358-9918

 ※電話でのご連絡は、

 9:00~20:00  

 の時間でお願いします。

 (代表:今村)

 

メールでのお問い合わせは、

こちらからどうぞ!

 

親子で通う幼稚園♪がたんごとん♪

親子で通う幼稚園

~1期(5~7月)~

①5月13日  はじめましてこんにちは遊び  

②5月20日  なが~いぼうで、あ・そ・ぼっ!  

③5月27日  電車にのって遠足だ!

④6月3日   GO! GO! 電車ごっこ!  

⑤6月10日  だるまさんの!だるまさんと!だるまさん遊び  

⑥6月17日  おさんぽ、おさんぽ  

⑦6月24日  いっぱいかく!かく! 

⑧7月1日   からだを動かそう!

⑨7月8日   じゃぶじゃぶせんたくごっこ 

⑩7月22日  1期修了式 みんなでパーティ! 

   

 

5月13日  はじめましてこんにちは遊び

体験会をして、少しは慣れたかな~という感じで集まった第1回目。

体験会でつくった出席カードをとても大事に持ってきてくれました。

さっそく、一匹目のくまさんシールを貼りました。

♪ぽっぽ~♪の合図で、電車ごっこ

みんなでロープにつながって上手に歩けたね。

まあるく輪になったら、おはようの歌。

おゆびをちゃんと立てて「いち」ができる子もいっぱいいました。

 

おうまのおやこや、おふねはぎっちらこでママのおひざで遊んだあとは

ママと一緒にお友達とあくしゅごっこです。

♪てくてくてくてくあるいてきて、あ~くしゅでこんにちは、ご機嫌いかが~♪

お友達をみつけに歩きます。

こんにちはができたら、シール交換です。

み~んな違うシールなんですよ。

自分の好きなシールを選んだから、

お友達にあげるのが悲しくなっちゃって泣き出しちゃった子もいました。

ごめんね、最初にちゃんと説明しないといけなかったね。

でもでも、いっぱいお友達とこんにちはして、

あくしゅして、シールもいっぱいはれて最後はみんなうれしそうでした。

 

今回のおやつは、なんとおさるのまるちゃんがバナナを持ってきてくれました。

みんなおいしそうに食べてました!

                                   ページのトップへ

5月20日  なが~いぼうで、あ・そ・ぼっ!

2回目は、ぐっとみんな慣れてきた感じになってきました。

入ってくるときも、笑顔の子が増えてきました。

自分の出席カード専用のポーチを自慢げに見せてくれた子もいましたよ!

 

今回はなが~い棒、竹をつかって冒険ごっこです。

お魚をとりに、大きな川をお船をこいででかけるのです。

つかまえたお魚を入れるポシェットをもらって、

「準備はいいかい?」「オッケー!」で出発です。

前回もした♪おふねはぎっちらこ♪を

今度はママとだけじゃなくって、お友達も一緒になが~い竹をもってこいでいきました。

むこうまでこいでいくと、いろんな色のかわいいお魚が!

み~んなつかまえてポシェットに入れると、あっ!向こうにもお魚が!

またみんなで♪ぎっちらこ~ぎっちらこ~♪

またまたお魚がとれました。

あっ!今度はおっきい魚が!

またまたみんなで♪ぎっちらこ~ぎっちらこ~♪

なんと!今度はくじら!

いっぱいお魚とれたので、みんなで大漁祭り

短い棒がでてきて、なが~い棒をたたいてお祭りです。

♪しあわせなら棒たたこ!トン♪

♪しあわせなら棒たたこ!トントン♪

♪しあわせなら棒たたこ!トントントン♪

たたく数がふえていってだんだんにぎやかに!

みんな歌に合わせてと~っても上手でした。

最後はおうちに帰ります。帰り道はでこぼこ道

長~い棒をぴょん、ぴょんと、とびこえて帰ります。

全員無事おうちに帰ってめでたしめでたし、おやつの時間になりました。

                                   ページのトップへ

5月27日  電車にのって遠足だ!   

お天気もよくなって、♪がたんごとん♪遠足の目的地は、鯖江の西山公園パンダランド!

みんな自分のリュックをしょって駅に集合しました。

電車に乗るのは、初めて!のお友達ばかり

ママたちもちょっとウキウキ♡です。

今回の遠足の目玉は、福井鉄道の新型車両です。

オレンジ色でとってもかっこよかったよ。

電車の中も、ブルーのシートがとてもきれいでした。

他にもいろんな電車をすぐそばで見ましたよ。

電車の中からみる風景はとても気持ちのよいものでした。

がったん、ごっとん♪

田植えの終わった田んぼ、黄色に実った大麦畑、遠くに見える山々・・・

いろんな鳥をみつけたね。

電車にゆられて約20分、西山公園駅に着きました。

パンダランドでは、滑り台や、アスレチック遊具などで遊びました。

今日のまりちゃんの読み聞かせは「おにぎりくん」

木の葉っぱの緑がとってもきれいな下で、

そよ風もとっても心地よく、素敵な時間でしたね。

みんなほんとによく真剣にみてたね。

読み終わったら、いよいよお弁当!

もちろん、おにぎりぱっくん!みんないっぱい食べてました。

他に大きい子どもたちがいないせいか、

みんな自分のペースで遊具をいっぱい遊ぶことができました。

ひろ~い滑り台では、たまちょが正しい滑り台の滑り方(笑)をみんなに伝授してました。

おかげで、1歳のお友達も、ひとりです~いすい♪上手にすべってました。

帰りも駅までみんなで歩いて~また電車にのって~ がったん、ごっとん♪

でも帰りの電車はみ~んなすやすやでした(かわいいっ!)

                                   ページのトップへ

6月3日  GO! GO! 電車ごっこ!

4回目は電車ごっこ!

自分の電車を作りました。

まず、段ボールに連結用のひもを通し、

ガムテープでつなげくみたてて、自分が入れる電車を作りました。

電車のボディを、クレヨンで色をぬったり、イラストをかいたり、

白い四角い窓のシールもはりました。

 

電車ができたら、いよいよ試運転!

まずは、1両だけで、ざぶとんのまっすぐ線路を走ります。

逆走しないでちゃんと順番に走れるかな、練習します。

あら大変!途中で脱線列車も!

駅につくまで下りちゃだめですよ~(笑)

だいたいちゃんと走れるようになったら、

線路もなが~くして、カーブもあるし、途中に鉄橋やトンネルもつくりました。

そしていよいよ2両連結!

これはなかなか大変。

速度を2人合わせながら走んないといけない。

途中で違うところにむかちゃうと電車がねじれちゃう!

いろいろ笑える電車でした。

                                   ページのトップへ

6月10日 だるまさんの!だるまさんと!だるまさん遊び

今回は“だるまさん絵本”を親子でつくりました。

だるまさんの形の画用紙に、だるまさんの模様をクレヨンでかきます。

いろんな色で自由にかいていきます。

ママたちも一緒にいろんなだるまさんをかいてみます。

次に、だるまさんのお顔をかきます。

いろいろどんな顔?

クレヨンが終わったら、今度は絵具に挑戦!

はじめて持つ筆も、ママと一緒ならできちゃった。

白い画用紙が、みるみるあか~くなっていきます。

色がついていくのを真剣な目でみているおともだち。

クレヨンの模様がうきでてくるのもおもしろいね。

5つのだるまさんが塗れたら、乾かす間に、だるまさん遊び

ママのおひざの上で、

♪だるまさん、だるまさん、にらめっこしましょ♪

♪わらうとまけよ、あっぷっぷ~!♪

負けないようにがんばって口をしっかり結ぶ子

ママの顔がおかしくて、笑いが止まらない子

どの子もとってもうれしそう!

にらめっこって簡単に遊べるとっても楽しい遊びだったと再認識。

おうちでもママだけじゃなくって、

パパや兄弟やみんなでいっぱいにらめっこしてね。

遊んでおやつを食べたら、ちょうどよく乾きました。

赤く塗れただるまさんの体にだるまさんの顔を貼って、またまた台紙の画用紙に貼って

表紙をつけて、穴をあけて閉じたら、オリジナル絵本の出来上がり!

どんなお話にしようかな~

タイトルはどうする?

「作」はもちろん、ママとみんなだね♡

                                   ページのトップへ

6月17日 おさんぽ、おさんぽ

ちょっぴり暑いけど、風が気持ちいい、6月にしては上出来のお散歩日和!

帽子をかぶって、ズックをはいて、水筒持って・・・さあ、歩くぞ!!

といっても、どこか目的地があるわけではありません。

いつも活動している福井県社会福祉センターの周りをぐる~っとひとまわりするだけです。

でもでも、なかなか!! 1歳・2歳の子どもたちにとっては、なかなかの距離ですが。

普通のいつも暮らしている景色の中で、子どもたちは何をみてるのでしょうか?

親子で一緒にゆっくりと歩きながら

子どもが、何が気になって、どう感じているか、

それを大人も一緒に楽しもうというのです。

大人はどうかな?自分も何かみつけられるかな?

みんな、気に入ったものを入れるビニール袋を持って出発しました。

歩くこと30分ちょっと、ビニール袋には何が入っているかな?

気に入ったものはあったけど、ビニール袋に入らなくって・・・というのもいっぱいあったね。

ゴミにかぶせてあるブルーシートとか、

それを押さえてるブロックとか、

よそのおうちの前に置いてある三輪車とか・・・

空に浮かぶ雲もだし、

遠くに見える山も!!(持って帰れな~い!!)

いろいろあったね(笑)

ママのほうが、いっぱい見つけて、

「ほら○○ちゃん、みてみて!」の連発のママも。

それもOK!

子どもはママの笑顔が一番うれしかったかも。

みんな無事戻ってきて、ビニール袋の中の、気に入ったものを画用紙にならべて

「♪がたんごとん♪ おさんぽ展覧会」のできあがり。

画用紙に並べるのだって、ちゃんと自分で考えて置いていましたね。

茶色いものばっかりあつめたあゆたくん。

並べるときも、きれいにそろえて並べてみました。

りんちゃんは、お花の細かい糸のような花びらをちぎって散らして飾りましたよ。

盛りだくさんのかのんちゃん。

土までかざったりょうちゃん。

みんなみんなどれもどれもしっかりと個性が素敵でした。

また時々お散歩してみてね!

                                   ページのトップへ

6月24日 いっぱい かく、かく!

いっぱい かく、かく!

何を描こうかなあ~

今日もにこにこでみんな集まってきてくれました。

自分の出席カードを大事に握りしめて、にっこにこで来てくれて今日もありがとう!

くまさんシールを貼るのも、みんなとっても慣れてきましたね。

 

今回は、大人に絵描き歌ノートを配るところからスタート。

「絵描き歌といえば、これっ!定番のコックさん!」

とはじめたのですが、コックさんを知っていたのは2人だけ!

なんと、遊んでいない大人もいっぱいいたんですね。

「今日はママがちゃんと描けるか見ていてね。」ということで、

大人は真剣に描いていきます。

子どもたちもそれ以上に真剣にママの描く絵を見ていました。

まりちゃんがお手本に描いていきます。

♪ぼう~が一本あったとさ、

葉っぱかな?

葉っぱじゃないよ、カエルだよ。

カエルじゃないよ、アヒルだよ。

6月6日に 雨じゃあじゃあふってきて

三角定規に ひびいって

あんぱん二つ 豆みっつ

こっぺぱん二つ くださいな。

あっという間に かわいいコックさん♪

どんどん、絵が変わっていく楽しさに

子どもたちも、大人もみんなびっくり!

ほんとに定番だけあって、ほんとによくできた絵描き歌だと改めて思いました。

さっそく自分でも描いてみます。

みんなとっても上手でいろんなコックさんができあがりました。

次は、みかんやいちご、目玉焼きやオムライスまで一気に7つもかきあげました。

子どもたちも、すぐにむずむず、一緒に描きたくなってさっそくチャレンジ!

さすが2歳児さんはなかなか上手です。

絵描き歌を楽しんだ後は、いよいよ大きな段ボールに描いていきます。

ママたちは何をかこうかな~どうしよう~って言いながらも

子どもとおしゃべりしながら、いろんなものをいっぱい描いていきました。

背の高い段ボールはママに体こと上にげてもらったり、下げてもらったりしながら、

てっぺんから床まで長~い線を何本も描いて大満足の表情もかわいかったあ。

誰が描いたか、窓が描いてあったので、あんこどん、さっそくカッターで切り開きました。

「わあ~まどができた!」

窓ができたら、ドアもつくっちゃえ~

ちびっこハウスの出来上がり!

出たり入ったりとってもうれしそう。

みんなすっかり、お絵かきの楽しさにはまったようです。

おうちでも、いっぱい描いてね。

                                   ページのトップへ

7月1日 からだを動かそう!

今日もにっこにこでみんなやって来ました。

もうすっかり、自分の場所って感じの顔つきです。

電車ごっこもとってもスムーズ、上手に歩けるようになりました。

お名前呼びも、上手にお返事できます。

元気よく手を挙げる子も、恥ずかしそうに、ちょっと斜めに座ってる子、深々とお辞儀をする子、

みんなみんな、自分のお名前のときはちゃ~んとお返事できるようになりました。

それまで、ウロウロといろんなところ歩きまわっていても、

自分の順番が来そうになるとちゃ~んとママのおひざまで戻って待機している子も、

ほんとにみんなかわいいです!!

♪おとなりさん~のお歌もとっても上手に遊べるようになりましたよ。

今日は、おとなりさんの「ほっぺたつんつん!」

みんなとってもうれしそう。

今日はそのまま、ママのおひざで♪おうまのおやこ~でゆらしてもらったり、

ママの体のトンネルくぐったり、体をいっぱい動かして遊びました。

最後は七夕ということで、きらきら布を広げて遊びました。

ふわふわ揺れる布の下は楽しいね。

布の上で踊ってるキラキラ色紙もとてもきれい。

 

今日は、みんながお友達の名前をちゃ~んと覚えてるのがわかってとっても嬉しくなりました。

○○ちゃん、おはよ~って、わざわざ言いに行ったり、

○○ちゃんが来た!とうれしそうに言ってたり、

お友達の妹ちゃんや弟ちゃんをみんなでかわいがったり、

おうちで、お名前呼びを言って遊んでいるんですよってママが教えてくれたり・・・

はじめとおわりのうたの♪大きなトンネル、小さなトンネル♪を上手に歌ってみてくれたり・・・

やっぱり1週間に1回だけど、積み重ねていくのってとってもすごいことだなって思いました。

1期もあと2回、いっぱい楽しんでね。

                                   ページのトップへ

7月8日 じゃぶじゃぶ、せんたくごっこ

続いていた雨もやんで、よかったあ。

いつもの社会福祉センター近くの公園で

本当に(まねっこじゃなくって)お洗濯できました。

バケツに洗濯物と洗濯バサミをもって集まったがたんごとんのみんな。

ママと一緒に今日の準備してきたのかな?

今日はきれいな公園で、またとってもうれしそうです。

さっそく、ブランコにのったり、滑り台をしたりはじめました。

みんながそろって、ぽっぽーで始まりです。

最初に洗濯の絵本を読みました。

公園のなかでも結構よく見ています。

いよいよ、洗濯開始です。

石鹸をつけてごしごし、

泡がぶくぶく、

冷たい水と、ふわふわ泡に、みんなとっても楽しそう。

ごしごしもみ洗いの子や、中にはたたき洗いの子も(笑)

洗濯板持参のつわものもいましたね。

一番上手はゆうちゃん。

なんとお兄ちゃんの野球のユニホームをママがいつも手洗いしているのを手伝ってるんですって~

さすがです!

大好きなお人形を洗っている子もいましたね。

すすぎをしたら、ロープに干していきます。

せんたくばさみでぱっちん♪

ちっちゃなスタイやパンツ、しまじろうまやアンパンマンも干されてましたね~

みんな上手に干せました☆

毎日の家事もてきぱきさっさとすませたいところですが、

たまにはちょと余裕をもって子どもと一緒もいいですよね。

子どもには生活そのものが遊びなんですもの。

干している間はおやつタイム。

冷た~い枝豆をつまんで、しばし休憩です。

そして今日はてるてるが、エプロンシアターをしてくれました。

洗濯のエプロンシアターを見て、

もうみんな洗濯好きになってしまったかも。

                                   ページのトップへ

7月22日 みんなでパーティ! (1期修了式)

あっという間に1期10回目、修了式の日になりました。

はじまりの電車ごっこももうすっかり慣れた感じです。

今日はママたちの3段トンネルもうれしそうにくぐっていました。

お遊戯もお歌もとっても上手になって、みんなうれしそうです。

今回は1期に遊んだ遊び唄をぜ~んぶおさらいしました。

そうそう、こんなのやったねっ。

おうちでもこれ歌ってます!とママの声もありました。

そして、修了パーティということで、

今日はおにぎりパーティです。

タッパーにご飯をもらって、ふりかけかけて、ラップにつつんで、にぎにぎ!

どんどん作っていきました。

思わずパクリッのお友達も見つけちゃいましたよ。

トマトやきゅうり、枝豆、なすのトマトソースチーズ焼き、

じゃがいものバターしょうゆ煮、ウインナー

みんなで、いっただきま~す!!

みんな、とってもにこにこ、もりもり食べてました。

おうちでおにぎり食べないのに、今日は食べてます!と嬉しそうなママも。

ミディトマトをぶっちゅ~とかじるちびっこたち。

ごめんね、切っておけばよかったんだけど、

ぶっちゅ~もおいしいかなって思ったあんこどんの予想をはるかに超えるぶっちゅ~度でした。

みんなおなか一杯食べてごちそうさまでした。

1期最後の絵本はいつもの「がたんごとんがたんごとん」

と、もう一冊!

「がたんごとんがたんごとんざぶんざぶん」そう、続編です。

海に出かけたくなりましたね。

 

今度は9月から、引き続き2期もいっぱい楽しく遊ぼうね。

あと6組ほど余裕があります。

一緒に遊びたい人!!来てください!!

                                   ページのトップへ